本文へスキップ

村上新発田学区

村上新発田学区入学者選考のホームページへようこそ。

 平成29年4月1日より、新潟県特別支援学校の高等部の通学区域に関する規則が改正され、村上市、胎内市、新発田市、聖籠町、関川村、粟島浦村は、村上新発田学区に再編されました。これにより平成30年度より、村上新発田学区として高等部入学者選考を行います。
 学区内には県立村上特別支援学校、県立新発田竹俣特別支援学校、県立新発田竹俣特別支援学校いじみの分校の3校があります。普通学級は村上特支と新発田竹俣特支でそれぞれ選考を行います。また、重複障害学級及び訪問教育学級は村上特支またはいじみの分校でそれぞれ選考を行います。総合選考の形式は取らず、通学区域内に住所のある方は、2校のいずれかに出願できます。

お知らせ
R7県立特別支援学校高等部入学者選考について
令和7年度高等部入学者選考の出願期間中です。
受検希望者は、早めの手続きをお願いします。
また、出願については各校の「募集要項」でご確認ください。

news新着情報

令和7年01月24日     
入学者選考出願状況(確定)(1月24日締切分)
令和7年01月17日     
入学者選考出願状況(1月17日締切分)
令和6年11月27日     
令和7年度村上新発田学区の各校高等部募集要項を掲載しました。
令和6年03月08日     
欠員補充による二次募集の出願状況(3月8日確定)
令和6年01月26日     
入学者選考出願状況(確定)(1月26日締切分)
令和6年01月19日     
入学者選考出願状況(1月19日締切分)
令和5年11月29日     
令和6年度村上新発田学区の各校高等部募集要項を掲載しました。
令和5年10月13日     
令和6年度県立特別支援学校高等部入学者選考「村上新発田学区」学校説明会の案内を掲載しました
令和5年01月27日     
入学者選考出願状況(確定)(1月27日締切分)
令和5年01月20日     
入学者選考出願状況(1月20日締切分)
令和4年11月30日     
令和5年度村上新発田学区の各校高等部募集要項等を掲載しました。
令和4年03月14日     
欠員補充による二次募集の出願状況(3月14日確定)
令和4年02月03日     
令和4年度県立特別支援学校入学者選考における新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者となった受検生への対応について
令和4年01月28日     
入学者選考出願状況(確定)(1月28日締切分)
令和4年01月21日     
入学者選考出願状況(1月21日締切分)
令和3年11月30日     
令和4年度村上新発田学区の各校高等部募集要項等を掲載しました。
令和3年03月15日     
欠員補充による二次募集の出願状況(3月15日確定)
令和3年01月29日     
入学者選考出願状況(確定)(1月29日締切分)
令和3年01月22日     
入学者選考出願状況(1月22日締切分)
令和2年12月02日     
令和3年度村上新発田学区の各校高等部募集要項等を掲載しました。
令和元年12月04日     
令和2年度村上新発田学区の各校高等部募集要項等を掲載しました。
令和元年10月24日     
令和2年度県立特別支援学校高等部入学者選考「村上新発田学区」学校説明会の案内を掲載しました

information

学校名をクリック → HPへ

村上特別支援学校

〒958-0853
新潟県村上市山居町2-16-29
TEL.0254-53-1415(教頭)
FAX.0254-53-6769

新発田竹俣特別支援学校
〒957-0355
新潟県新発田市下楠川702
TEL.0254-31-1506(教頭)
FAX.0254-31-1501

新発田竹俣特別支援学校
いじみの分校

〒957-0021
新潟県新発田市五十公野4651-1
TEL.0254-24-7328(教頭)
FAX.0254-23-0755